2018/02/06(火)
肩こりになんで筋膜リリース?
From 治療院のデスクより
千葉県木更津市唯一の肩こり専門
整体院 真輝〜しんき〜
こんにちは^^
今日は天気もいいし暖かいですね。
午前中に時間があったのでポスティングをしてきました^^
今日は筋膜についてブログを書いてみようかなと思います。
そもそも筋膜とは体のどの部分なのかご存知でしょうか?
筋膜とは、その名の通り筋肉を覆っている薄く柔らかい膜のことです。
鶏肉を料理するときにある白い膜をイメージしてもらえるとわかりやすいかと思
います。これが筋膜で、このような膜が人の筋肉にもあります。
この筋膜は全身をウエットスーツのように全身を覆っています。
体の深層部から表層部までを立体的に包み込んでいるので、
体の組織を支える「第2の骨格」とも呼ばれています。
筋膜は主にコラーゲンと水分でできているため、とても柔らかい組織です。
筋膜のくっつきや、ひっかかりが体のコリに繋がるなら、筋膜をほぐして正しい
状態に戻す必要があります。
この筋膜にアプローチしてシワを伸ばしたり、緩めたりするのが
“筋膜リリース”です。
筋膜リリースは代謝アップにも効果的なので、むくみのケアやダイエットにも効
果があります。
また筋膜を緩めることで筋肉がスムーズに動かせるようになるので、ケガをしに
くくなると言われています。
上記の画像は僕がよく患者や様に説明するものです。
例えば青丸のとこに筋膜の捻れができたとします。