080-3725-0226

ブログ

2018/11/10(土)

肩は揉んでも改善しない??

カテゴリー:四十肩、五十肩

 

 

 

From  セミナー会場より

 

 

こんにちは!

今日は都内でセミナースタッフとして参加しています^^

 

 

休日にもかかわらず多くの先生方が参加されています!

そんな先生方にアドバイスさせていただくので、

責任重大かなと思い頑張っていければなと思います!

 

 

今日は受講生さんに聞かれた質問について

ブログを書いていこうかなと思います。

 

 

僕は肩こり専門整体をやっているのですが→(HPはこちらから)

受講生さん「どういうマッサージをしているのか?」と聞かれたのですが、

僕はほとんどマッサージのような施術はしません。

 

 

それは揉んでも根本的な改善は見込めないからです。

もちろんマッサージがダメという訳ではありません。

 

 

大切なのは何が原因なのかを見つけてあげることです!

 

 

辛いからその部位をマッサージすれば気持ちいいし、楽になると思います。

ただ2〜3日もすれば元に戻っていないでしょうか?

 

 

それは原因をしっかりアプローチできたいないからです。

特にマッサージで気をつけなければいけないのが、

強い刺激で行うことです。

 

 

マッサージ慣れしている方は「強く押してくれないと気持ちよくない」と

よく言う方が多いですが、これはかなり問題です^^;

 

 

何が悪いのかというと、感覚が鈍ってしまっていることです。

強い刺激でマッサージをすると、筋肉の繊維を傷つけてしまいます。

簡単に言うと打撲みたいな感じです。

 

 

打撲すると、紫色になりますよね??

強い刺激でマッサージをすると、身体の中でこういった現象が起きています。

筋肉の繊維を傷つけしまうほどのマッサージはかえって肩こりをひどくして

しまいます。

 

 

理想としては受けていて、痛気持ち良い強さ加減と、

眠くなるくらいリラックスできるくらいが丁度いいかと思います。

 

 

辛い肩こりをその場しのぎのマッサージや痛みどめ、湿布などで

誤魔化さないで根本から解決できるよう頑張っていきましょう!!

 

 

本日はそう言ったお話しで。

ブログを読んで頂きありがとうございました!

 

 

HPはこちらから

 

 

 

3月27日(月)まで
先着3名様限定割引 → 残り3名様

ご予約は今すぐお電話で

080-3725-0226

【受付時間】9時〜20時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※営業時間は9時〜20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。