080-3725-0226

目の奥が痛い

 

 

From  治療院デスクより

 

 

こんにちは。

今朝寒かったぁ〜。

 

 

と思いきや昼間は暖かく清々しい天気!

洗濯物もよく乾きますね。

 

 

今日きて頂いた患者様が肩が凝りをなんとか

したいという事できてくれました。

 

 

お仕事がデスクワークという事もあり、肩がこり

頭痛、目の奥の痛みがありました。

 

 

今日はその目の奥の痛みについてお話ししていこうかなと思います。

近年僕らはスマホやパソコンを多く使います。

 

 

また車の運転や下を向いている時間も長く

なっているといわれています。

 

 

その際頭が前に出てしまうことが多いです。

それをストレートネックというのですが、

 

 

 

 

現代人はストレートネックな方が多いです。

実はこれが原因で目の奥の痛みの原因になっている可能性があります。

 

 

その中でも原因になっている可能性が高いのが、

後頭下筋群です。

 

 

 

 

後頭下筋群は小後頭直筋、大後頭直筋、上頭斜筋、下頭斜筋という

頚椎後面の深層部にある4つの筋肉の総称の事を言います。

 

 

後頭下筋群はそれぞれ第1頚椎~第2頚椎から起始し、

頭蓋骨や環椎に停止します。


主に上部頚椎を伸展、側屈に関与し、大後頭直筋と小後頭直筋は

特に回旋動作に関わっていると言われています。

 

 

一つ一つはとても小さい筋肉でそれほど大きな力を

有しているわけではありませんが、

 

 

重い頭蓋骨をカメラの三脚のように支え、動かしている筋なので

とても重要な役割を果たしています。

 

 
これらの筋肉に過剰なストレスが加わるとしばしば頭痛や

目の奥の痛みの原因に繋がってしまうことがあります。

 

 

ストレートネックになると後頭下筋群にストレスが

かかり、硬くなって症状が出る方が多いです。

 

 

実際に首、肩が凝っている人は、頭痛や目の奥の痛み、

吐き気、耳鳴りのどれかが併発している方が

ほとんどだと思います。

 

 

100%目の奥の痛み=後頭下筋群ではありませんが、

かなりの確率で関わっていると考えられますので、

ぜひ1度施術してみてください!

 

 

患者さん自身も後頭部の凹んでいる部分を自分で

痛みがない程度に押して頂ければ、マッサージ

できますので、やってみてください^^

 

 

本日はそう言ったお話しで。

ブログを読んで頂きありがとうございました!

 

 

HPはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

3月27日(月)まで
先着3名様限定割引 → 残り3名様

ご予約は今すぐお電話で

080-3725-0226

【受付時間】9時〜20時(不定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※営業時間は9時〜20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。